@media (min-width:336px) { .ad-slot-100001 { width: 336px; height: 280px; } }
セダムなので葉が取れやすいですが、根も... 2018.5.4 ローラの葉挿し開始です!!
今回はこちらの3姉妹を…♪
クリスマス前にゴールデングローと共に我が家へ来た紅稚児さんです♪
徒長しまくった初恋の仕立て直しをしたのでこんなに沢山の葉挿しができました!
多肉植物図鑑pukubookの「クラッスラ図鑑」にはクラッスラ属の全627種類を掲載。クラッスラの写真や育て方を検索できます。だれもが知ってる「カネノナルキ」から、真紅の「火祭り」、セダムのような「リトルミッシー」、イモムシのような「舞乙女」など、とにかくバリエーション豊か。 ホント懲りないし。。(笑).
... 2018.3.13 ぷりっぷりのホワイトストーンクロプ
十字星・星乙女・ルペストリス, この十字星は夏頃! あまり状態はヨイとは言えないけど色づきだけはボチボチ良い感じカナ♪. かつ水を切りすぎてるのでショボショボです。。
つい先日、ダイソーで出会い連れ帰ってきた花麒麟。
カットしてリセットできそうなもの... 2018.2.18 トゲトゲボティーに可愛いお花
440円(税40円) 在庫状況 売切れ中 昨日の... 2018.2.1 徒長気味の紅稚児さん
... 2018.5.19 初恋の葉挿し開始
しかもプリプリな沢山の葉挿し♡
萎れてきたな・・・
... 2018.2.11 可愛いオブツーサをお持ち帰り!
左奥にいらっしゃるのが桃美人さん。
2018.11.1購入したての愛星さん。この時点でちょっと紅葉中です(^^♪愛星は少し小さめでぷっくりしています♡星の王子やら数珠星、南十字星などなど見た目の似たものが多いので札が付いてないと初心者の私には見分けがつかない事もὊ
ミント色って感じでフチのピンクとのコンビネーションGOO~です!
名前の通り、色白で桃のようにぷっくりな美人さん♡
... 2018.3.15 恋心の小っちゃい版
2019/8/13
色が悪くなったな・・・
って思った方はこちら→ローラの徒... 2018.2.1 徒長気味の紅稚児さん
多肉植物の星さんシリーズってい~っぱいありますよね。。 我が家にも何種類かいらっしゃるのですが… 今回はこちらの3姉妹を…♪ 十字星・星乙女・ルペストリス ☆十字星☆ この十字星は夏頃! 最近は、
オークションでゲットしたカット苗セットの中に入ってた王子様☆
2018/12/22
ピンボケですみません(;´Д`)
斑入りの南十字星だけはいつも枯らすnonohana色です…
咲きたいんだから咲かせてあげなきゃねん♪, 星シリーズもアレコレとコレクションしたくなっちゃう多肉sanですзз
こんにちは 今回の地植えゾーン救出多肉は南十字星です。 7/24のブログで、星シリーズの博星がお腐れになったのを載せました。 https://ameblo.jp/…
母(鳥取県在住)からしたら
「なに... Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます). こちらのホワイトストーンクロプは昨年の秋にオークションでゲットしました♪
... うぅ・・・
クリスマス前にゴールデングローと共に我が家へ来た紅稚児さんです♪
2019/8/13
?にお花を咲かせ過ぎて
ピンクのお花でかわいいんですよね~♥, つぼみもショッキングピンクでカワイイなぁ♥ 彼と同じで通常... 2017.11.1 朝=あした
オークションのカット苗セットに入っていたものです♪
縁が赤く紅葉中です♪
寒いですね
わたくし関東住みなのですが朝方は-2℃
多肉植物, 星の王子やら数珠星、南十字星などなど見た目の似たものが多いので札が付いてないと初心者の私には見分けがつかない事も.
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); .ad-slot-100002 { width: 300px; height: 250px; }
霜の朝で「しものあした」って読むらしい……
多肉植物, さて、南十字星さんは葉の裏が皺ってきたので、春に植え替えをして外管理にしたいと思います♪, なんだか身長も伸びてきているし、余裕ができたら挿し芽でもしてみようと思います(*’ω’*). 今年の夏もそろそろ終わりそうな気配。
うーん????
個人的に星さん系はお花咲かない感じの方が好きだけど…
多肉植物; 鉢サイズ; 2.5-3号鉢; 価格帯-499円; 寄せ植えの役割; 高さを出す; 寄せ植えの役割; ポイント; 苗の特徴; 斑入り・錦; パーフォレータヴァリエガータ(南十字星) [クラッスラ属] 7.5cmポット. 葉挿しに最適なこの時期にスタートです♪
星乙女って星さんの中で大型で肉厚系です☆
でも多肉はそんなに展示数無いだろうなとそん... 2018.9.27 大和錦の葉挿し開始!
@media (min-width:336px) { .ad-slot-100002 { width: 336px; height: 280px; } }
相変わらずの徒長多肉好きで、この子たちも徒長したミリナエを買ってきて葉挿し... 2018.12 秋から葉挿しスタート!ロゲルシー
2017.11.18 南十字星×5紅葉してなくてもキレイ♡緑のグラデーションになってます。名前も「南十字星」って素敵ですよね♪規則正しく葉が並んでます。横から見ると葉が串刺しになってるように見えるのは私だけ!?2018.3.13 紅葉した南
また多肉の名前の奥深さを感じました。
サザンクロス(クロウエア・南十字)の植物図鑑・育て方紹介ページです。ここでは基本情報のほか、水やりや病害虫、選び方、増やし方、肥料や用土などの詳しい育て方などを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}).
どこで買ってきたかはド忘れ中(笑)
またどこかで出会ったらリベンジしちゃお~。 今はお疲れな感じ… ★我が家の外管理について→多肉植物を玄関横で外管理開始!
星さん系の中ではむっちりカワイイ系☆
南十字星きれいですよねー。^^ 地元のオニク園の園主さんがオーストラリアから持ち帰った多肉だそうです。 だから・・南十字星という名前なのか~ロマンチックですよね。^^ 私も最近、夜空ながめてない …
ダメになった子は少々いますが、それでも昨年よりは自分のレベルが上がった気が... 2017.11.1 美人さん現る
この子もお花をまた咲かせてくれそうです…
9~10月頃に葉挿ししたロゲルシー。
なんでこんなにたくさん??
我が家にも何種類かいらっしゃるのですが…
?にお花を咲かせ過ぎて 今はお疲れな感じ… かつ水を切りすぎてるのでショボショボです。 彼と同じで通常... Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます).
多肉植物の星さんシリーズってい~っぱいありますよね。。
目的は多肉植物!
.ad-slot-100001 { width: 300px; height: 250px; }
2018.6.17 ミリナエの葉挿し、こっから記録開始
えぇ!??
結構立派なトゲをお持ち... 2018.8.25 100均出身
多肉植物は寄せ植えしたり、好きな鉢や器に植えて飾るだけではなく、増やして楽しむこともできます。今回はカットして増やす方法と、挿し木できる多肉植物の種類をご紹介します。
我が家の近くにあるキャン★ドゥは多肉を扱っておらず、最近までキャン★ドゥに多肉があるな... さてさて・・・
これ... 我が家の多肉植物の外管理が始まって、2回目の雨でした。
... 12月とは思えない暖かい日に東京都の神代植物公園へ行ってきました♪
札には「プリティーピンク」